栃木のいちごである・とちおとめ・とちひめ・とちあいかの歴代3品種と農園スイーツの生産販売
農園日誌
  • HOME »
  • 農園日誌 »
  • いちご農園

いちご農園

『やっと井戸を掘り当てました〜(泣)』

なんとなく自信があった1本目が頓挫して、場所移動して、足掛け3週間の時を経て、どうにか地下水脈に辿り着きました…。 結果、2本とも地域相場の5〜6mを超えて10mまで打ち込みました〜! 一年で一番地下水のないこの時期に安 …

『足利市のイベントへ出店します~!』

いちごの連日収穫も残すところ、一ヶ月くらい。。 現在、3番果のピークの真っ最中です~!   1ー2番果と花数が少なかった為、3番に集中しており、鈴なりにいちごがなっております~! 次の4番果房を収穫して今シーズンは終わり …

『いちご畑の井戸掘り』

今年の暮れより、いちご畑を増設予定につき、地下水脈を求めて井戸掘り始めました〜。 真水でも出てくれれば色々と作業が簡略化出来るのですが…。 パイプを5m撃ち込んだところでチェックしたら案の定、鉄分の多い地下水でした…。 …

今週末は青山&太陽のマルシェへ!

今週末は、 土曜日に青山! 日曜日に太陽のマルシェ! にてお世話になります。 最近は畑に入り浸り状態ですが今年最大のいちごが育ちました! 左がとちおとめ 105g 右がスカイベリー 108g 3Lサイズが小さく感じます… …

『今週末は土日両日、青山へ』

今週末のファーマーズマーケットは土曜日・日曜日と青山へ出店させて頂きます。   写真は先日、視察に行かせて頂いた、いちご屋さんの高設栽培の様子です。 設備は近代的で当園のモノとは比べ物になりませんが、色々とお話を聞かせて …

『明日の日曜日は青山へ』

明日の青山も5品種のいちごをお持ち致します〜! 畑の方は1番果房も終わりこれからやっと2番果房のピークに突入する感じです。 明日も宜しくお願い致します〜!

『GOOD NEIGHBORS’ FINE FOODS 千駄ヶ谷にてアイスバーが販売されます。』

今年もまた、GOOD NEIGHBORS’ FINE FOODSさんのmikanedアイスバーにて当園のいちごが登場致します~! お菓子研究家の福田里香さん監修のアイスバーです。   お近くをお通りの際は是非どうぞ!   …

『why Juice? 代官山店様にて当園の超完熟いちごのジュースが販売開始です!』

日本各地の農場より選りすぐった食材を取り寄せコールドプレス製法により丁寧に絞っているフレッシュジュース屋さんです! コールドプレスなので栄養素もそのままです!   今後は、超完熟冷凍いちごを使用したスムージーも販売開始予 …

『2/10も青山へ』

今週末も青山へお伺いさせて頂きます! 日曜日のみの出店となります。   来週末は出店の予定はありません。。   出品は女峰・とちおとめ・スカイベリー・白いちご・桃薫などなど。。   先週末の出店の際、ご購入戴いた多くの常 …

『今週末の日曜日は青山へ』

毎年恒例の青山ファーマーズマーケットへの出店を開始致します~!   2/3の日曜日のみの出店となります!   定番のスカイベリー&とちおとめに加え、今シーズンは女峰という50年前くらいの栃木を代表するいちごを復刻 …

« 1 9 10 11 20 »
PAGETOP
Copyright © 堀江いちご農園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.