収穫期もまだ2カ月も残っておりますがもう既に来作の苗作りも始まっております♪

苗作りに半年も掛ける農作物は他にはないのでは?
と毎年思います。。
来作は新品種として2つ加えていきます。
この2つは毎年、試行錯誤して自家交配させて見込みのありそうな苗をキープしてきた2系統になります。
元の親苗の数が少ないので頑張って増やしても800本づつくらいなので直売所でのお取り置きの予約はお受け出来ませんがヤオコーさんで見かけたらお試しくださいませ^_^
数年前に試験的に栽培した時の記録だと一つはショ糖の含有量が多くて、甘さにとても奥行きがあり、果肉も割りとしっかりめだけど、アントシアニンは少なく果肉の色はオレンジ系の赤で艶は良い感じ。
もう一つは糖度はとちおとめ並だけど果糖多めのスッキリ系の甘さで余韻が凄く長い不思議ないちごです^_^
試験栽培ではお気に入りで翌年に作付デビューさせたかったのですが、この2つは収穫始めが遅く、クリスマスくらいからの収穫になってしまう為に、当時はお蔵入りしておりました。
現在では栽培技術面で色々とカバー出来ると思いますので気持ち良くデビューさせてあげようと思います♪
来作、お楽しみに!