お客さんや他のいちご農家さんから
なぜ、とちあいかに切り替えないのか?とちょこちょこ聞かれます。
一応、4000本程は育てております。。
でもやっぱりウチはとちおとめ!
今シーズンの株も期待出来る仕上がりに育ちました!
超完熟採りで無加温で栽培するとなるとどうしても収穫量が犠牲になってしまいます。。
株にかかる負荷がとても大きくなる事が1番の原因ですが、根っこの質を意識して株を仕上げてあげると収穫量も付いてきます。
簡易的に言えば、太根、細根、極細根、共生微生物群の組み合わせを7月くらいから意識して育てていきます。
この時期に株がポンコツであればもう今作は失敗でコレを糧に来作頑張ろう!となります。。挽回はありません。。
昨シーズンの今頃も良い株に育て上げられて喜んでましたが2番花をもう少しだけ早められそうな気付きがあり、今作ではソチラも対応してきましたので楽しみです♪
クリスマス〜年末年始にかけてピークになる見込みですのでご予約をお待ちしております♪


