いちご農園
『収穫始めました〜』
2020年12月3日 いちご農園
この時期は受粉の関係でいちごの形が綺麗に揃わない事も出てくるのですが蜜蜂の管理を変えてみたら良い感じになりました〜 とりあえず今週のいちごは市場送りにしておいて、来週辺りから直売店を開ける予定です。
『ミルキーベリーの親苗!』
2020年11月28日 いちご農園
今シーズンの収穫もまだ本格化していないのにもう来シーズン用の親苗がやってきました〜! 来シーズンはミルキーベリーという栃木県の白いちごも栽培します〜。 この時期は収穫始めでもあり、来シーズンの苗作りのスタートでもあります …
『良い花が揃ってきました』
2020年11月14日 いちご農園
昨シーズンは育苗の施肥加減で初出荷は早く出来たもののXmas〜年始の収量が手薄になったので今年は収穫始めは少し遅れても1番果の花数を増やす様に苗を育てました。 今のところ開花時期も花数も良いと思います。 苗も病気も徒長癖 …
『毎年恒例の水遊び&泥遊び』
台風こそ来なかったものの4日間掛けて170mmの雨量を頂戴致しまして今年も全ハウスの全通路が浸水しました〜! 台風に備えてハウスの全周とハウスの間と排水路を掘ったので良く流れてくれてましたが降雨時間が長過ぎて染み込んでし …
『微生物くんをフル稼働〜』
2020年10月2日 いちご農園
定植作業も無事に終わりました〜。 皆さんが素早く丁寧に植えてくれたお陰で定植3日後には根が動き始め、既に肥料を吸って葉色が濃くなってきました〜! 本当にありがたい^_^ 毎年の水くれ問題もクリアして凄ぶる順調に育っており …
『植え込み開始しました〜』
2020年9月24日 いちご農園
一年で一番忙しい時期に突入しました〜! これからの2週間はとにかく水くれが最重要〜! 一般的ないちご屋さんだとポンプのスイッチONだけでハウス内を全面的に散水するか点滴灌水チューブを使って株元にゆっくりしみ込ませていくか …
『太陽が欲しい…。』
2020年7月10日 いちご農園
育苗棚をもう一列、作らねばならず、乾いてきたら機械でやろうと思いつつも毎日の雨…。時々、大雨…。とどめのダウンバースト級の嵐…。 この梅雨時期に風速17m級って…。 流石にもう待てずに手掘り&手塗りで溝切りからス …
『オフシーズン恒例の増築中』
2020年6月26日 いちご農園
勢いに任せて更に60m級を増築しております。 いちご農家になった2年前はハウスの部材の名称も使い方も解らずに大苦戦しましたが今では施工業者レベルになりました〜^_^ 今回のハウスは今まで建ててきた中での改善点を集めた集大 …