栃木のいちごである・とちおとめ・とちひめ・とちあいかの歴代3品種と農園スイーツの生産販売
農園日誌
  • HOME »
  • 農園日誌 »
  • いちご農園

いちご農園

『12/4より直売所Openです!』

毎年の事ながら営業開始の合図は庭先に旗を一本たてるのみ! とてもシンプル…。 今は大玉いちごがゴロゴロしております〜! 今シーズンも何卒、宜しくお願い致します!

『本日、初収穫!』

畑のほうは一番果房の花満開になっております〜! まだ、形も良くなく、まとまった収量にはなりませんので直売所はオープン出来ませんが来月早々にはひっそりとオープンしてみようかと思います。。 長年の課題だった12月初旬からの収 …

『いちご王国栃木の新品種が今シーズンより登場!』

今冬より新品種が2品種登場します~! といっても当園ではまだ栽培しておりません。。 2~3年後から栽培予定です~!   ① 栃木i37号 (名称未定)  ~とちおとめの後継品種となり、とちおとめより酸度が低く甘さが際立ち …

『ミツバチ様を投入しました~!』

今年は12月の頭から収穫開始出来る様に苗を仕上げているので開花も早くて例年より2週間ほど早めにミツバチを投入しました!その数3万匹。。 早速、良い仕事をしてくれています!   シーズン中に数十万という花が咲きますので人工 …

『台風対策について』

今回の台風で被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。全力での復旧を信じております! 当園の畑は関東平野の北限にあり北東方向には洗濯板のように山が走り台風が来ても平地よりも風当たりが抑えられる所にありパイプハウス自 …

『1回目の6000株の定植完了』

今年は有り難いことに人数が多くてかなりの時間短縮になりました! 苗質は目標に掲げてたコンパクトだけど根と茎はガッチリ苗に仕上がってます! いちごの年間収穫量はこの時期の苗の質と植えるタイミングでほぼ決まってしまいますので …

『良い苗育ってますー!』

お盆が過ぎていきなり秋に突入した感じです。 今回は勉強がてらポットや土を変えたり、苗を挿す時期をずらしたりと色々試しております。 この苗ならかなり良い感じでシーズン始めを迎えられる見込みです! 特に根っこが素晴らしい! …

『ポット育苗前半戦の終了』

去年試験的に作ったポット苗が好成績だったので今年から全ての苗をポット育苗に切り替えました! 親株から切り離して子苗を独立させるまでが前半戦。 前半戦の一番の目標は9月の定植に必要な苗数+αを何が何でも確保する事かと思いま …

『育苗専用ハウス』

毎シーズン年末年始の需要に応えきれてない&定植後の不良苗の植え替えを改善するべく育苗専用ハウスを建てました〜。 病気のリスク低減と早期出荷が同時に可能になります。 また作業も一気に軽減しました。 いちごは日長-低 …

『2018-2019シーズン終了』

本日にて今シーズンの出荷を全て終了とさせて頂きます〜! 今シーズンもご愛顧頂き本当にありがとうございました! 残ったいちごは犬がパトロールして害獣から守ってます。 今作は圧倒的な人手不足に加えて大部分で初の北海道産の苗を …

« 1 8 9 10 20 »
PAGETOP
Copyright © 堀江いちご農園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.