栃木のいちごである・とちおとめ・とちひめ・とちあいかの歴代3品種と農園スイーツの生産販売
農園日誌
  • HOME »
  • 農園日誌 »
  • いちご農園

いちご農園

『とちひめも数が増えてきました〜』

去年は12月に殆ど収穫出来ず例年の1カ月遅れスタートになってしまったとちひめ。 夏の酷暑で収穫が遅れるというお手本の様な失敗でしたが、とちひめはより一層、温度に反応する品種という事が解りました。。 今夏も昨年同様の酷暑で …

『超完熟とちあいか』

収穫始めが早い早生品種のとちあいか。 世間では中々の不評ですが今のところ好評です♪ 一般的に流通させるには規格があり、どうしてもいちご本来の味には及ばずにとちあいかの酸味が無いトコや果実がしっかりしていると言った品種特性 …

『今シーズンとちひめ順調です』

昨シーズンは夏の猛暑の影響に直撃されたとちひめ。 収穫始めも年末くらいからと大幅に遅れました。 今夏も昨シーズンに負けず劣らずの猛暑でしたが色々と手を打ったお陰で順調に育っております。 12月中旬になれば少しずつ獲れる見 …

『11/7 とちあいか初収穫』

今シーズンから栽培しております、とちあいか15kg程ですが初収穫をむかえました。 直売所は12月からを予定しております♪ とちあいかの栽培上の特性で収穫始めも早く、多収で耐病性があり、寒さに割と強く、果実の色付きも早いと …

濃厚な超完熟いちご採れてます〜!

今夏の猛暑の影響で若干、収穫始めは遅れたものの、段々と増えてきております^_^ クリスマス〜年末年始辺りは分厚くあります〜! ご予約、お待ちしてます〜!

2023~2024シーズン開始!

12/2より、今シーズンの収穫を開始いたしました! 今夏の猛暑の影響もあり、例年より、1週間ほどゆっくりとスタートしました! 蜜蜂導入前の受粉の為、型は暴れ気味ですが、味の乗りは素晴らしいと思います。 改めて土づくりの重 …

『定植を待つ苗』

今シーズンは2020年級に気温が高い夏になりました♪ 炭疽病は今シーズンも猛威をふるっておるらしく、何千本捨てただの、苗が足りないだのと良く耳にする様になりました〜。いちご農家、夏の風物詩みたいなモノです。 当園も3年前 …

『本日にて今シーズン終了〜』

今朝の収穫分で半年に及んだ営業を終了とさせて頂きます♪ 今シーズンも当園をお支え頂き誠にありがとうございました。 今作は3月から新ハウス増設、育苗ハウス&棚の新設、旧育苗ハウスの収穫用へ改装と結構な感じの仕事量に …

『まだやってます〜』

5月もあと少しですが、まだ収穫しております〜。 今週いっぱい続けてみて、まだ綺麗ないちごが獲れそうなら来週いっぱい、早く梅雨に入り涼しい日々が続いてくれれば再来週いっぱいまで頑張ってみようと思っております。 全量ヤオコー …

『増設。。』

これから春の大収穫が始まるというタイミングですが、勢いだけで来期のハウス建ても始めました。。 今からやらにゃ間に合わん。。 春の大収穫は結構大変で ハウス一棟建てるも大変ですが、今回は3棟、新設します! 加えて育苗専用ハ …

« 1 3 4 5 21 »
PAGETOP
Copyright © 堀江いちご農園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.